私たちの使命は、生きる力、息吹きのお手伝い
募集要項
- 職種
- 介護支援専門員
採用人数:1人 - 仕事内容
- *ケアプランの作成
*サービス調整
*相談業務等介護支援業務
変更の範囲:変更なし - 雇用形態
- 正社員
派遣・請負ではない - 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 就業場所
- 事業所所在地と同じ
〒729-5121
広島県庄原市東城町大字川東1463番地の1
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) - マイカー通勤
- 可
駐車場あり - 転勤の可能性
- なし
- 年齢
- 制限あり:~59歳、定年を上限(定年が60歳のため)
- 学歴
- 不問
- 必要な経験等
- 介護支援専門員:あれば尚可
- 必要なPCスキル
- 介護支援業務システム、ワード、エクセル;データ入力等程度
- 必要な免許・資格
- 介護支援専門員(ケアマネージャー):必須
社会福祉士:あれば尚可
主任介護支援専門員:あれば尚可
普通自動車運転免許:必須(AT限定可) - 試用期間
- あり(3ヵ月)
試用期間中の労働条件:同条件 - 賃金
- 195,000円~220,000円
【内訳】
基本給:185,000円~200,000円
資格手当:10,000円~20,000円
固定残業代:なし
通勤手当:実費支給(上限あり、月額 50,000円)
その他の手当等:家族手当、住宅手当等当社基準
賃金形態等:月給
賃金締切日:毎月15日
賃金支払日:当月27日
月平均労働日数:21.0日 - 昇給
- 昇給制度:あり
前年度実績:あり
前年度実績:ひと月あたり0円~2,000円 - 賞与
- 賞与制度:あり
前年度実績:あり
賞与の回数:年2回(前年度実績)
賞与金額:計 4.00ヶ月分(前年度実績) - 就業時間
- 8時00分~17時00分
休憩時間:60分
時間外労働時間:あり
月平均時間外労働時間:2時間
36協定における特別条項:なし - 年間休日数
- 113日
【内訳】
休日:日曜日・祝日・その他
週休二日制:その他
その他:1ヶ月9日程度 シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 - 加入保険等
- 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形
- 退職金
- 退職金共済:加入
退職金制度:あり(勤続年数:不問) - 定年制
- あり(定年年齢:一律 60歳)
- 再雇用制度
- あり(上限年齢:65歳まで)
- 勤務延長
- なし
- 入居可能住宅
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 就業規則
- あり
- 実績
- 育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし - 選考
- 面接(予定1回)
選考日時等:随時
選考結果通知:面接後7日以内(電話にて連絡) - 応募
- ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を面接時にご持参ください。
- 特記事項
- ■「変更の範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた変更の範囲のことをいいます。
■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。
UIJターン歓迎。