医療法人社団 増原会 東城病院の「指定居宅介護支援」です

インフォメーション
  • 受付・診察時間
    受付・
    診察時間
  • 診察内容
    診察内容
  • 交通アクセス
    交通
    アクセス
私たちの使命は、生きる力、息吹きのお手伝い
介護保険事業

指定居宅介護支援

ホーム » 介護保険事業 » 指定居宅介護支援

居宅介護支援事業とは

介護支援専門員(ケアマネジャー)が在籍する事業所です。介護支援専門員(ケアマネジャー)とは要介護(要支援)認定を受けられた、介護や支援が必要な人に適切な介護サービスが提供されるよう、手続きや調整を行う専門職のことです。

指定居宅介護支援の内容は、

  • 居宅サービス計画の作成
  • 居宅サービス事業者との連絡調整
  • サービス実施状況把握、評価
  • 利用者状況の把握
  • 給付管理
  • 要介護認定申請に対する協力、援助
  • 相談業務

です。

営業日・営業時間

【営業日】
月曜から金曜
(ただし、国民の休日及び8月13日から15日、並びに12月31日から1月3日までを除きます。)

【営業時間】
8:00~17:00

お問い合わせ

居宅介護支援事業所には病院代表とは別の電話番号が割り当てられています。ご利用ください。
居宅介護支援事業所直通 08477-3-6300

重要事項説明書など